1タラントでもう1タラントを稼ぐためには本当に熱心にやらなければならない

神様は誰にでも才能を与えたから、熱心にやりなさいと仰いました。

タラントの比喩は水曜礼拝の聖句でも出ました。

1タラントは今の価値でいうとざっくり1億円くらいなので(1タラント=6000デナリ=6000日分の給料)、1タラントを預かった人も相当額を預かったことになります。

それだけ価値のあるのが個性だということですね。

それを使いなさい、開発しなさいと仰いました。

聖書の比喩では、5タラントと2タラントを預かった人は、商売をして他に5タラント、2タラントを儲けます。

これは今の言葉に言い換えるなら、「ある実業家は5億の融資を受けてスタートアップを立ち上げ、他に5億を儲けた。」ということです。

5億を借り入れて、営業利益5億です。

成長率100%。

普通にやってたらできません。それだけ大変なことだということだし、はっきりわかって行わないといけないことです。

私だったら赤字にしてしまうかもしれません。

私「ご主人様、あなたは私に2億をお預けになりました。それで商売をしましたが、あまりうまくいきませんでした。ご覧ください、ここに1億2千万円ございます。」

主「…」

私たちは、日々の生活費を稼ぐために毎日8時間以上働いています。タラントを増やすのはもッと熱心にやらなければならないということです。

聖書の比喩で、1タラントを預かったものは土に埋め、それに対して貸主が怒ってお金を取り上げてしまいます。

これは今の言葉で例えるなら、1億を預かって全部土の中に隠しておいたということです。

貸主さんは「銀行にでも預けておけばよかったのに」と言いますが、当時から金融という概念があったことは確かですが、そうした財テクすら使わず土に埋めてしまいました。

今の日本の銀行は異常な低金利が続いていますが、過去には年利1〜2%の時がありました。海外には今も5〜10%も金利がつく国もありますね。
だから銀行に預けておけば、1億円の1%だとしても年に100万円手に入ることになります。

1タラントを隠した人が怒られるのも無理もないかもしれません。

自分の才能を見つけ、知恵を持って使って多くのもの得、主に報告したいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA