神様はいちいち説明しないで歴史を導く

今朝の御言葉では、心を開けることの必要性について話してくださいました。

自分の考えでは、いくら考えても限界があります。生活の中で起こることも、なぜそうなったのか、さっぱりわからないことがあります。

しかし、神様はいちいち説明しないで人間を導かれます。

なぜなら、人間の低い知能では、いくら説明してもわからないことがあるからです。

この気持ちは、子どもを持つ親御さんならよくわかると思います。

幼い子どもに予防接種を受けさせる時、嫌いな食べ物を食べさせたい時など、いちいち説明して子どもにオッケーをもらってから動くことはしませんね。

そのように、人の知能は神の知能より低い。

だから、心を開けて神様の知恵をもらって判断できるようにしなさい、と仰いました。

私は昨日、仕事帰りにカフェに寄って、賛美を聞きました。

最近、新曲がたくさん出ていますからね。

曲をチェックしたところ、まだ聞いたことのない新しい曲がアップされていました。

『主の体になって実践だ』という曲です。

私は、「先生が作った曲かな?弟子たちが作った曲かな?」と思いながら再生ボタンを押しました。

するとポップなイントロが流れてきたので、私は「弟子が作った曲だ。」と、人間的な判断をしました。

Aメロを聞きながら、(これからどういう展開になっていくだろう、サビはどんなだろうか)と思っていました。

しかし、いつまでたってもBメロになりません。Aメロの次にまた似たようなAメロが入っています。

私は混乱してきました。

(サ、サビは?)

サビが来るだろうことを期待していたのに、結局Aメロが何回も繰り返されて1番が終わりました。

(これ、先生が作った曲や…)

確信しました。

2番が始まりましたが、やっぱりAメロです。

私はカフェで1人、もだえました。

普通、曲の構成といったら「Aメロ→Bメロ→サビ」じゃないですか。90%以上の曲がその構成になっています。それが人間的な次元での常識です。

しかし、先生は「Aメロ→Aメロ→Aメロ→おしまい」だったんです。

いや、もしかしたら「サビ→サビ→サビ」だったのかも?

考えるほどわかりません。

そもそも、Aメロかサビかという判断が適用できません。そういうのが先生の曲です。

本当に先入観を抜いて心を開けないと、先生が作られた100曲覚えるなんて無理ってことを悟りました。

それにしても、先生は「天地創造」とか「風が吹いても揺れはしない」とか壮大な曲を作ったと思ったら、なんか、あえていうと「どう判断して良いかよくわからん」曲を作ったりして、その全てを理解することは果てし無く難しい方だと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA