摂理で学ぶ

私の聖書の知識も、摂理で学んだものです。

先生が楽しく教えてくれたので学ぶことが出来ました。

聖書は一人で読むには難しい本です。

何千年も前の本ですから。

聖書に限らず、論語も、般若心経も難しい。

そこでそれぞれ、解釈してくれる人たちがいます。

論語は本で少し学び、般若心経はお坊さんに教えてもらいました。

聖書を教えてくれたのは、先生です。

今でも学んでいます。

先生が一生懸命教えるからです。

あれほど熱心に教える人もいません。

そうでなかったら、聖書も学んでないでしょう。

そして私はきっと、「一週間で5億稼ぐ」方法を学んで失敗して、「デイトレードで確実に稼ぐ」方法を学んで失敗して、「寝ているだけでヤセる」方法で失敗(以下略)。

いつまでも続けて学んでいられるって、なんだか安心です。

摂理の御言葉

摂理の御言葉が好きです。

力を受ける言葉ってなかなか聞くチャンスがないけど、摂理にいるといつでも聞くことが出来ます。

何もない砂漠の中に、食べ放題の店があるようなものです。

会社での理不尽な言いがかりに疲れて、もうダメ、、、て時も御言葉を聞くと生き返ります。

やっぱり人間は、言葉で左右されるところあります。

御言葉で力づけて、世の荒波に立ち向かうわけです。
部長、負けませんぞ!
「敵を愛せ!!」

摂理で学ぶ

摂理で学んでいます。

私は摂理の御言葉が好きです。

初めて学んだ時は涙が溢れ、はしませんでしたがけっこう感動しました。

なぜかって、学校の授業と違って、私に向かって話してくれたからです。

授業は、寝ててもサボっても代理人を立てても平気です。

自分がいなくても平気。

何で自分が学んでるんだろうと思いました。

摂理は違いました。

この、ここにいる、紛れもない私に話してくれた、それが嬉しかったんです。

そうして数年間、先生からたくさんの御言葉を学びました。

御言葉が正しいかは、自分が実践することで確かめてきました。

だから今でも学んでいて、これからも学んでいこうと思っています。

今朝の御言葉は「ひとつになりなさい」から発展して、伝道しなさいという話でした。
相手と仲良くできてから福音を伝えなさいということでしょう。

摂理の言葉

言葉は、思いを伝える数少ない表現方法の一つです。
心は十人十色ですから、言葉もいろいろ使えると表現も楽なのですが、なかなか学ぶ機会がありません。

私たちが学校や会社で学ぶのは、言葉が持つ機能の一部分です。論文やプレゼン資料の内容は、なるべく具体的であれと教えてられ、必ず理論の裏付けをしろといわれます。
具体的で裏付けもある言葉には安心感があります。しかし、これだけで心は全て表現しきれません。「理由なんかない!」そういう思いがあります。
私たちは、具体例に拠らない言葉を学んできませんでした。そのせいで「なんか」「ていうか」「みたいな」という表現ができたのかもしれません。
摂理では、この、具体例に拠らない言葉も学んでいます。聖書にはとても抽象的なことが書いてあるでしょう。摂理で教えてくれている先生の御言葉も、時に抽象的です。それは、語りきれない思いが隠されているからです。「なんか」という言葉は使わず、とても絶妙に気持ちを表現しているので、その言葉に感動するのです。

自分だけって難しい

よく、「自分さえ良ければ」という言葉を見聞きします。
自分の利益だけを考える人は、それが一番簡単だろうと思ってそうするのでしょう。しかし自分だけって、実は最も難しいことなんじゃないでしょうか。

姉さんの誕生会

今日は、摂理で一緒に頑張っている姉さんの誕生会でした。
この姉さんへのコメントを、摂理で長くお世話になった人たちがしてくれ、昔話に花が咲きました。
「初めて会ったときは、この人苦手だと思った。」
「昔はこんな立派な人じゃなかったが、できないなりにも一生懸命教えてくれた」「眉毛がないのを教えてあげたら激怒された」
本当に仲がいいんだなあ。

3日坊主になることが多くあります。
やる気が続かなくて辞めてしまいます。
最近わかったのは、食べ物を食べないとお腹が減るように、やる気も補充しないと続かないということです。
今朝もお祈り会で御言葉を聞きました。
「両極端の性格の二人が一つになったら、うまくいく、栄える」
そうだよなあと思いました。
摂理で生きる私たちにとって、御言葉は人生に力を与えてくれるご飯です。

摂理でスポーツ

今日は嬉しいことに、筋肉痛が起きていない。
昨日は礼拝のあとスポーツ。かなり動いたから今日くるかと思ったが、こない。疲れも残ってない。

3時間のバレーボールなどぬるいわ!!

明日くるかもしれません。

摂理と一週間

今日からまた一週間が始まりました。

僕にとって、会社でどれだけ御言葉を実践出来るかは重要課題な訳です。

「敵を愛しなさい」

部長!負けませんぞ!!